ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 八戸学院大学紀要
  2. 第69号

看護学士課程教育におけるコアコンピテンシーと卒業時到達目標に関する研究

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000111
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000111
67990aae-1902-43fe-a154-95ad7466eaa0
名前 / ファイル ライセンス アクション
八戸学院大学紀要第69号006.pdf 八戸学院大学紀要第69号006.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文(1) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-12-25
タイトル
タイトル 看護学士課程教育におけるコアコンピテンシーと卒業時到達目標に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル Core Competencies and Graduation Goals for bachelor of nursing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 看護学士課程(ja), コアコンピテンシー(ja), 卒業時到達目標(ja), 教育評価(ja), Graduation Goals(ja)
Bachelor of nursing(en), Core Competencies(en), Educational Evaluation(en)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
論文種別
値 論文
学部学科
値 看護学科
著者 小沢, 久美子

× 小沢, 久美子

小沢, 久美子
八戸学院大学

Search repository
久保, 宣子

× 久保, 宣子

久保, 宣子
八戸学院大学

Search repository
髙橋, 雪子

× 髙橋, 雪子

髙橋, 雪子
八戸学院大学

Search repository
内容記述
内容記述 本研究は,看護学士課程におけるコアコンピテンシーと卒業時到達目標に関する学年別の変化,および4年生の卒業時到達目標の達成度を評価することを目的に,看護学科に在籍する学生211名に質問紙調査を行った。その結果,卒業時到達目標の平均点は,1,2年生は「感染防止対策について理解し,必要な行動をとることができる」が最も高く,3,4年生は「9.多様な価値観・信条や生活背景を持つ人を尊重する行動をとることができる」が最も高かった。コアコンピテンシーについて学年間で比較したところ,Ⅰ群からⅥ群のすべてのコアコンピテンシーにおいて,4年生は1,2,3年生より有意に高かった(p<.001)。4年生の卒業時到達目標は,到達度が高い群が4項目,到達度が低い群が3項目であった。本調査では,4年生の卒業時到達目標は概ね到達していると考えるが,学年進行による到達度の特徴を考慮した教授方法を検討していく必要があると示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 八戸学院大学紀要

号 69, p. 57-66, 発行日 2024-12-25
出版者
値 八戸学院大学
ISSN
値 2187-8102
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-12-23 07:46:25.296808
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3