ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 八戸学院大学短期大学部研究紀要
  2. 第52巻

上手な絵はやめて良い絵を描こう ―― 図画工作、表現における写実に捉われない絵画指導 ――

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1260
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1260
9a01f2e0-b7fe-4b8f-8ff2-9ad0ec9105d7
名前 / ファイル ライセンス アクション
八戸学院大学短期大学部研究紀要第52巻0001.pdf PDF(本文) (3.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-26
タイトル
タイトル 上手な絵はやめて良い絵を描こう ―― 図画工作、表現における写実に捉われない絵画指導 ――
Let's draw wondeful painting not Beautiful(en)
言語
言語 jpn
キーワード
主題 幼児教育, 美術教育, 図画工作, 表現, 絵画指導, Preschool Education, Elementary Education, Visual Arts Education, Arts and Crafts, Teaching Method of Painting
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
論文種別
値 論文
学部学科
値 幼児保育学科
著者 池田, 拓馬

× 池田, 拓馬

池田, 拓馬

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 幼児教育および初等教育、幼児教育での絵画指導の実践をもとに、その指導法を論ずるものである。また絵画を評価する際、モチーフが具体的に描かれている事、またはそれが写実的に表現されていることが評価の基準となることが多い。そのような写実性に捉われない絵画の評価基準を見出し、幼児や児童と「できた喜び」を共有する方法を提示するとともに、その根拠となる理由を絵画が成立する構造から考察し提示する。また小学校5年生の図画工作において油彩画の制作を行なった実践例とともに論じていく。
書誌情報 八戸学院大学短期大学部研究紀要

巻 52, p. 1-12, 発行日 2021-03-26
出版者
値 八戸学院大学短期大学部
ISSN
値 2187-8110
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:22:23.610661
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3