ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 八戸学院大学紀要
  2. 第61号

映画監督・相米慎二の描いた「地方」

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1253
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1253
2135eb45-1836-40f9-8466-092e068b8455
名前 / ファイル ライセンス アクション
八戸学院大学紀要第61号0003.pdf PDF(本文) (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-12-18
タイトル
タイトル 映画監督・相米慎二の描いた「地方」
A Study on The Films by SOMAI,Shinji(en)
言語
言語 jpn
キーワード
主題 相米慎二, 映画評論, 田子町, SOMAI,Shinji, Film Review, Takko Town
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
論文種別
値 論文
学部学科
値 地域経営学部地域経営学科
著者 松井, 克明

× 松井, 克明

松井, 克明

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は、青森県三戸郡田子町にゆかりのある映画監督相米慎二の映画作品を分析し、相米監督は地方(とくに北海道、東北地方)についてどう考え、どう描いていたのかを考察する。大間町を舞台とした『魚影の群れ』(1983年)では南部藩の「抑圧された側への目線」、『光る女』(1987年)、『風花』(2001年)では北海道に希望を描き、「ユートピア的開墾地」に地方の原風景を見た。
書誌情報 八戸学院大学紀要

号 61, p. 21-35, 発行日 2020-12-18
出版者
値 八戸学院大学
ISSN
値 2187-8102
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:22:32.018845
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3