WEKO3
アイテム
看護学生の自我状態と社会的スキル獲得状況との関連
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1228
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/122870c07fb4-4992-4353-9de2-959569c7e722
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-29 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 看護学生の自我状態と社会的スキル獲得状況との関連 Relationship between nursing student's ego state and social skill acquisition situation(en) |
|||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 看護学生, 自我状態, 構造分析, 社会的スキル, Nursing student, ego state, structure analysis, social skills | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
論文種別 | ||||||||||||
値 | 研究報告 | |||||||||||
学部学科 | ||||||||||||
値 | 健康医療学部看護学科 | |||||||||||
著者 |
坂本, 弘子
× 坂本, 弘子
× 福森, 利智子
× 木村, 紀美
|
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | エゴグラムを構造分析し社会的スキル獲得状況との関連を明らかにし、指導の在り方を検討した。自己否定他者肯定が52.0%、自己肯定他者肯定が29.0%、自己肯定他者否定、自己否定他者否定がそれぞれ9.5%を占めていた。タイプ別では自己肯定他者否定が社会的スキル総得点、下位尺度全てにおいて高かった。自己肯定の有無で比較した場合、自己肯定の方が自己否定よりも社会的スキル総得点が高く、下位尺度においては計画のスキル以外で高かった。他者肯定の有無で比較した場合、他者否定の方が他者肯定よりも社会的スキル総得点が高く、下位尺度においてもストレス処理のスキル以外で高かった。自己否定他者肯定の学生が半数以上を占めるということを念頭に置き指導をすることが必要である。 | |||||||||||
書誌情報 |
八戸学院大学紀要 号 58, p. 149-154, 発行日 2019-03-29 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
値 | 八戸学院大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
値 | 2187-8102 |