ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 八戸学院大学紀要
  2. 第58号

久慈市における介護予防運動プログラムの 効果の検証 -第2 報-

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1222
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1222
537222c4-7d78-4480-bc5f-ada9587f3a7f
名前 / ファイル ライセンス アクション
八戸学院大学紀要第58号0007.pdf PDF(本文) (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-29
タイトル
タイトル 久慈市における介護予防運動プログラムの 効果の検証 -第2 報-
Verification of the effect of exercise program on care prevention in kuji cityーSecond reportー(en)
言語
言語 jpn
キーワード
主題 介護予防, 高齢者, 測定, 運動, care prevention, elderly, measurement, physical exercise
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
論文種別
値 原著論文
学部学科
値 健康医療学部人間健康学科
著者 嶋崎, 綾乃

× 嶋崎, 綾乃

嶋崎, 綾乃

Search repository
渡邉, 陵由

× 渡邉, 陵由

渡邉, 陵由

Search repository
高嶋, 渉

× 高嶋, 渉

高嶋, 渉

Search repository
吉田, 稔

× 吉田, 稔

吉田, 稔

Search repository
工藤, 祐太郎

× 工藤, 祐太郎

工藤, 祐太郎

Search repository
米内, 松司

× 米内, 松司

米内, 松司

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 第1報に続き、高齢者の身体特性や運動能力の変化を調査し、介護度の進展予防の効果を検証することを目的としている。久慈市デイサービスセンターCaloreの利用者を対象に年間4回の測定会を行い、運動プログラムを提供した。平成26年5月〜平成30年6月まで継続して結果が得られた女性9名を分析対象とした。身体特性において有意な変化は見られなかった。運動能力においては最大歩行速度に平成26年と28年の間に有意な差が認められた。その他の運動に有意な差は認められなかったが記録の向上が見られた。最大歩行速度と運動能力の関連性は立ち上がり速度および開眼片足立ちの間に相関が認められた。加齢に伴い身体特性には低下が見られるが、介護認定者であっても運動能力の向上は可能であり、介護度の進展を予防できる可能性があることが明らかとなった。
書誌情報 八戸学院大学紀要

号 58, p. 97-104, 発行日 2019-03-29
出版者
値 八戸学院大学
ISSN
値 2187-8102
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:23:32.990789
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3