WEKO3
アイテム
看護大学生における臨地実習が心理的well-beingに及ぼす影響
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1212
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/12125346ab37-1444-4bc2-9763-9cdd3ea07cba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-21 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 看護大学生における臨地実習が心理的well-beingに及ぼす影響 The influence of clinical training on nursing college students on psychological well-being(en) |
|||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 看護学生, 臨地実習, 心理的well−being尺度, Nursing student, clinical practice, psychological well-being scale | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
論文種別 | ||||||||||||
値 | 研究報告 | |||||||||||
学部学科 | ||||||||||||
値 | 健康医療学部看護学科 | |||||||||||
著者 |
坂本, 弘子
× 坂本, 弘子
× 福森, 利智子
× 木村, 紀美
|
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 臨地実習を体験することが看護学生の人間形成に有益な効果をもたらす。臨地実習に対してどのように取り組んだのか、どのように感じていたのかによって、人間形成への影響は異なる。心理的well-beingの下位尺度の自己受容には、自己学習の程度、実習充実度、実習達成感、実習満足度が影響しており、下位尺度の自律性には、実習充実度が、下位尺度の環境制御力には、実習充実度、実習達成感、充実した人間関係、実習満足度が、下位尺度の人生における目的には、実習満足度が影響していた。実習に対する自己学習が十分になされ、臨地実習に対して充実度が高く、達成感を感じ、充実した人間関係を調整でき、実習に対して満足が得られれば、心理的well-beingにより影響を与えられることが明らかになった。 | |||||||||||
書誌情報 |
八戸学院大学紀要 号 57, p. 173-183, 発行日 2018-12-21 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
値 | 八戸学院大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
値 | 2187-8102 |