WEKO3
アイテム
看護学生の社会人基礎力の学年別自己評価と変化
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1189
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1189ce4af621-2bc7-4480-8815-fef44f4076ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 看護学生の社会人基礎力の学年別自己評価と変化 Self-evaluation and chenge by grade of nursing students of Fundamentel Competencies for Working Persons(en) |
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 社会人基礎力, 学年別, 看護学生, 自己評価, Fundamentel Competencies for Working persons, by greade, nursing students, self-evaluation | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
論文種別 | ||||||||||
値 | 研究報告 | |||||||||
学部学科 | ||||||||||
値 | 健康医療学部看護学科 | |||||||||
著者 |
市川, 裕美子
× 市川, 裕美子
× 山野内, 靖子
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 看護学生の学年別の社会人基礎力の実態と変化に関係している要因を明らかにすることを目的に、A短期大学看護学科に在籍する1年生から3年生239名に対し、社会人基礎力能力評価表を用い6月と1月に調査を行った。その結果、全学年において後期の自己評価が有意に高い結果であった。社会人基礎力は、学年が進むにつれて人とのかかわりや経験が増えることから身についていくが、学習が進むほど求められることも難度を増し、自身の能力や課題解決が思うように進まないことことや評価時期にも影響を受けると考えられた。今後は学習の進度や自己の肯定感が低くなる時期を見極め、社会人基礎力を意識した教育的支援が必要である。 | |||||||||
書誌情報 |
八戸学院大学紀要 号 56, p. 161-166, 発行日 2018-03-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
値 | 八戸学院大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
値 | 2187-8102 |