WEKO3
アイテム
看護大学生の防災への関心の実態と関連要因
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000119
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/20001193f899fb3-0dc1-4d97-a5d4-7ad24b957287
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(1) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 看護大学生の防災への関心の実態と関連要因 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Actual conditions and related factors of interest in disaster prevention among nursing college students | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 災害に対する経験(ja), 災害に対する知識(ja), 防災への関心(ja), 看護大学生(ja) Experience of Disaster(en), Knowledge of Disaster(en), Interest in Disaster Prevention(en), University Nursing Students(en) |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
論文種別 | ||||||||||||
値 | 研究報告 | |||||||||||
学部学科 | ||||||||||||
値 | 看護学科 | |||||||||||
著者 |
坂本, 弘子
× 坂本, 弘子
× 足澤, ちか子
× 市川, 裕美子
|
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 東日本大震災後、13年が経過し、防災への関心の程度を明らかにし、災害に対する経験、災害に対する知識など、関連する要因を検討し看護大学生に対し今後の防災教育のあり方を検討することを目的とした。防災への関心が高い学生が約8割、防災への関心が低い学生が約2割であった。自分と家族の被災経験は有意に防災への意識に関連していた。災害に対する経験では、災害ボランティアの参加は、1割程度で9割の学生は参加経験がなかった。災害に対する知識では、避難場所、ハザードマップについては、半数以上の学生が知っていたが、災害伝言ダイヤル、緊急防災メールについては、8割以上の学生が知らないと答えていた。防災への意識として普段から準備しているものでは、半数以上の学生が懐中電灯、家族との緊急時の連絡、携帯の充電器で、3日分の食料の備蓄と飲料水の備蓄については約3割に留まった。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 八戸学院大学紀要 号 69, p. 97-103, 発行日 2024-12-25 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
値 | 八戸学院大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
値 | 2187-8102 |