WEKO3
アイテム
「学びを可視化する日常の空間装飾」 ― アート作品や学生の作品を利用した大学内の環境活用―
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000116
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/200011678f301a1-05af-40a8-81e5-bbe2b482fc51
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(1) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「学びを可視化する日常の空間装飾」 ― アート作品や学生の作品を利用した大学内の環境活用― | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | About the exhibition for the visualisation of academic achievements ーUse of the university environment with artwork and student artworkー | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | オルタナティヴスペース(ja), ワークショップ(ja), アーティストインスクール(ja) Alternative Space(en), Workshop(en), Artist in School(en) |
|||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
論文種別 | ||||||||
値 | 実践報告 | |||||||
学部学科 | ||||||||
値 | 幼児保育学科 | |||||||
著者 |
池田, 拓馬
× 池田, 拓馬
|
|||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述 | 八戸学院大学短期大学部幼児保育学科棟の学生ホールに設置したH∞L Gallery(ホールギャラリー)を起点にアーティストのワークショップや学生の作品展示など様々な企画を行ってきた。コロナウイルス流行禍では外部の講師を招聘できないなどの制約から日常的に学生たちの作品を展示し装飾する機会が多くなった。そうした日常的な展示の機会をコロナ禍以降も継続して設けることで、学生にとって安心感や有用感を与えるとともに、来校者へは本学での学びを可視化することを目的とした。様々なワークショップの開催、アートを通じた交流を行うとともに、学生自身の作品やワークショップの成果作品が生活環境に展示を行なった。2023年度における活動報告をまとめる。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 八戸学院大学短期大学部研究紀要 巻 59, p. 27-37, 発行日 2024-12-25 |
|||||||
出版者 | ||||||||
値 | 八戸学院大学短期大学部 | |||||||
ISSN | ||||||||
値 | 2187-8110 |