WEKO3
アイテム
地域資源の付加価値化に資する情報システムの役割に関する考察 ―6次産業化・地域観光の視点からの検討-
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000105
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000105dc8e3f27-47c2-4737-97f1-0abde6d729b1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(1) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 地域資源の付加価値化に資する情報システムの役割に関する考察 ―6次産業化・地域観光の視点からの検討- | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Study on the Role of Information Systems in Regional Resources | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 情報化(ja), 情報システム(ja), 地域資源(ja), 地域観光(ja) Regional Industrial Information(en), Information Sytem(en), Regional Resource(en), Regional Sightseeing(en) |
|||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
論文種別 | ||||||||
値 | 論文 | |||||||
学部学科 | ||||||||
値 | 地域経営学科 | |||||||
著者 |
田村, 正文
× 田村, 正文
|
|||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述 | 現在のわが国では、情報化の進展と並行し地域の「稼ぐ力」が求められている。さらには、国や地方では「観光」を通じた交流人口の増加、経済活性化が積極的に進められている。同時に、各地域においてはこれまで地域資源を活用による6次産業化や異業種連携により、1次産品への高付加価値化が戦略的に進められてきた。そのような中で、本稿においては地域資源の付加価値化、観光、情報化を鍵概念として情報システム構築の必要性についての検討を試みるものである。とりわけ自地域のみでは高付加価値化が達成できないような場合には、他地域との協力・共同開発などが求められるであろう。そのような見地から本稿ではオープン・イノベーション、ビジネスエコシステムが創発されやすい環境を整備ために情報化の重要性について検討した。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 八戸学院大学紀要 号 69, p. 1-15, 発行日 2024-12-25 |
|||||||
出版者 | ||||||||
値 | 八戸学院大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
値 | 2187-8102 |