WEKO3
アイテム
絵本を活用した福祉ボランティア活動報告
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000062
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000062bbbe870a-6d41-4030-966d-79d1a4b73348
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(1) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 絵本を活用した福祉ボランティア活動報告 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Report of Volunteer Activities Using Story Books | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 読み聞かせ(ja), 福祉ボランティア(ja), 絵本の活用(ja) Story Telling(en), Volunteer Activities(en), Use of Picture Books(en) |
|||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
論文種別 | ||||||||
値 | 実践報告 | |||||||
学部学科 | ||||||||
値 | 介護福祉学科 | |||||||
著者 |
三浦 文恵
× 三浦 文恵
|
|||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述 | 本報告は福祉分野におけるゼミナール活動として八戸市での読み聞かせ等の社会貢献活動に参加した学生の記録である。近年、コミュニケーションを苦手とする若者が多くなり、多様なテーマを描いた絵本を活用して学生が地域での活動に参加し、絵本の読み聞かせやステージでの群読といった音声表現活動を通して何を体験しどう感じたかを記すこととした。学生が参加した福祉分野でのボランティア活動を紹介し、福祉分野での就労や将来親となる世代の学生にとって、コミュニケーション力を身につけ、聞き手に伝える読み聞かせを通して、職場や地域社会での今後の成長に結びつくきっかけとなることを期待する。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述 | This report introduces a number of volunteer activities in which students participated in a program to read stories to people of Hachinohe. The young generation seems to avoid face-to-face communications even it's essential for welfare department students who will privide caregiving services. In order to be better communicators, story telling using story books seems effective, and I expect their continuous activities for years to come. | |||||||
言語 | en | |||||||
書誌情報 |
ja : 八戸学院大学短期大学部研究紀要 巻 58, p. 29-35, 発行日 2024-03-29 |
|||||||
出版者 | ||||||||
値 | 八戸学院大学短期大学部 | |||||||
ISSN | ||||||||
値 | 2187-8110 |