WEKO3
アイテム
若年生活習慣病予防健診における保健師の活動の評価と課題
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000007
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/20000079060bdf9-a5bd-43b9-9634-438d9e4c2ded
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(1) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 若年生活習慣病予防健診における保健師の活動の評価と課題 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | An evaluation and problem of the activity of the health nurse in the young lifestyle-related disease prevention medical examination. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 若年生活習慣病予防健診, 保健師活動, 保健活動評価, Health checkup to prevent lifestyle-related diseases in young people, Public health nurse activities, Health activity evaluation | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
論文種別 | ||||||||||
値 | 研究報告 | |||||||||
学部学科 | ||||||||||
値 | 健康医療学部看護学科 | |||||||||
著者 |
古舘 美喜子
× 古舘 美喜子
× 西村 美八
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述 | A県B町における若年生活習慣病予防健診に着目し、その実施状況と事後の保健指導から保健師の活動展開の評価について検証し活動展開における課題を明らかにすることを目的に、インタビューガイドを用いた半構造化面接を実施し質的に分析した。その結果、保健師の保健活動の内容について5コアカテゴリー、14カテゴリー、33サブカテゴリーが抽出された。保健師は、若年生活習慣病予防健診を通し、個別支援による健康と地域住民の健康の維持・向上、様々な健康・生活問題の把握を努めており、事業継続の必要性を感じていた。一方で、時間やマンパワー不足から活動評価が十分に行えていない状況があった。また、保健活動する際、地域、学校、家庭との連携に困難を感じていた。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 八戸学院大学紀要 号 67, p. 35-48, 発行日 2023-12-25 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
値 | 八戸学院大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
値 | 2187-8102 |