ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 八戸学院大学紀要
  2. 第67号

沐浴実施のルーブリック評価表の作成過程と課題

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000004
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/2000004
32b05683-e0e9-4a4d-9ee7-4785326e890f
名前 / ファイル ライセンス アクション
八戸学院大学紀要第67号002.pdf PDF(本文) (976 KB)
Item type 紀要論文(1) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-12-25
タイトル
タイトル 沐浴実施のルーブリック評価表の作成過程と課題
言語 ja
タイトル
タイトル The process and challenges of creating a rubric evaluation chart for the implementation of ablution.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 ルーブリック, 看護学実習評価, 母性看護学, 沐浴演習・実習, rubric, nursing practice evaluation, maternal nursing, bathing exercises and practice
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
論文種別
値 論文
学部学科
値 健康医療学部看護学科
著者 堺 香奈子

× 堺 香奈子

堺 香奈子

Search repository
坂本 保子

× 坂本 保子

坂本 保子

Search repository
箒 さと子

× 箒 さと子

箒 さと子

Search repository
前森 桃子

× 前森 桃子

前森 桃子

Search repository
藤邉 祐子

× 藤邉 祐子

藤邉 祐子

Search repository
内容記述
内容記述 本研究は、母性看護学実習の技術の一つである「沐浴」に焦点をおいて、学生が主体的に実習・演習に取り組むために、ルーブリックを用いて沐浴実施の評価表を作成した。学習課題は、「新生児の身体的特徴を理解し、安全安楽に沐浴実施できる」とし、評価観点は沐浴手技の20項目として、評価尺度は4段階評価とした。沐浴実施のルーブリック評価を使用して、学生にとっては到達レベルを理解しやすいこと、教員にとっては誰が評価しても類似した結果を得られることが効果として挙げられた。また学生と教員の客観的なフィードバックをどのようにすすめていくかが課題として挙げられた。沐浴実施のルーブリック評価を通して振り返りを行い、安全に沐浴を実施することを目的に、今後も学生と教員の評価についてルーブリック評価の意義、評価方法、評価内容を確認し、修正を重ねて、検討していく必要がある。
言語 ja
書誌情報 ja : 八戸学院大学紀要

号 67, p. 9-16, 発行日 2023-12-25
出版者
値 八戸学院大学
ISSN
値 2187-8102
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-12-21 07:43:01.672066
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3