ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 八戸学院大学紀要
  2. 第58号

体育授業における準備運動の現状および効果の実感に関する調査

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1223
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1223
13afd86c-93c8-41c7-a505-230961eada6f
名前 / ファイル ライセンス アクション
八戸学院大学紀要第58号0008.pdf PDF(本文) (677.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-29
タイトル
タイトル 体育授業における準備運動の現状および効果の実感に関する調査
Current status of warming-up in school physical education : a questionnaire survey(en)
言語
言語 jpn
キーワード
主題 準備運動, 学校体育, 体つくり運動, warming-up, physical education
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
論文種別
値 研究ノート
学部学科
値 健康医療学部人間健康学科
著者 高嶋, 渉

× 高嶋, 渉

高嶋, 渉

Search repository
夏堀, 俊光

× 夏堀, 俊光

夏堀, 俊光

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では大学生を対象に,中学生および高校生期の体育授業を振り返るアンケート調査を行い,準備運動の実施状況が生徒の準備運動の効果の実感に影響を及ぼしているかどうかについて検討した.中学校では,「準備運動を常に教員が指導していたと」回答した者,さらに「準備運動の内容が主運動の内容に合わせて異なっていた」と回答した者で,そうでない者と比較して「準備運動の効果を実感していた」と回答した割合が有意に高かった.学校体育においては準備運動の指導をできるだけ教員が行うこと,主運動に合わせて準備運動の内容を適したものにアレンジする取り組みが,準備運動の効果の実感を高めることが示唆された.
書誌情報 八戸学院大学紀要

号 58, p. 106-111, 発行日 2019-03-29
出版者
値 八戸学院大学
ISSN
値 2187-8102
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:23:31.820941
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3