WEKO3
アイテム
道徳教育の変遷と今日的役割 ──「特別の教科 道徳」について ──
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1166
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/11667206889c-d163-4420-84a1-4be574237927
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-12-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 道徳教育の変遷と今日的役割 ──「特別の教科 道徳」について ──(ja) Transition of moral education and today's role ─ “About special subject morality” ─(en) |
|||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 道徳, 道徳教育, 道徳教育の歩み, 道徳科の役割, 特別の教科, Moral, moral education, moral education process, role of moral course, special subject | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
論文種別 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
値 | 論文 | |||||||
学部学科 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
値 | ビジネス学部ビジネス学科 | |||||||
著者 |
鈴木, 俊裕
× 鈴木, 俊裕
|
|||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 2018年度より、学校では「道徳教育」が「教科」として設置される。これを期に、近代以降日本の道徳教育の歩んで来た道をたどり、「道徳の教科化」設置に至る過程を概括し、「道徳科」設置のねらい、「道徳教育」の今日的役割、課題についてまとめたものである。 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | From the fiscal year 2018, 'school moral education' is set up as 'subject'. In this period, the process leading up to the establishment of 'moral curriculum', following the way of Japan's moral education since the modern period, outlining the process leading to the establishment of "moral curriculum", the aim of establishing "moral course", the role of "moral education" today , And summarized the issues. | |||||||
書誌情報 |
八戸学院大学紀要 号 55, p. 5-15, 発行日 2017-12-22 |
|||||||
出版者 | ||||||||
値 | 八戸学院大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
値 | 2187-8102 |