WEKO3
アイテム
性の多様性 ─医療を脱したLGBT ─
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1160
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1160d2956e12-17b0-4496-b9e1-a6c8f804de0b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 性の多様性 ─医療を脱したLGBT ─ Sexual diversity ─ LGBT which escaped from medical treatment ─(en) |
|||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 性の多様性, LGBT, セクシュアリティ, 性的マイノリティ, Sexual diversity, LGBT, sexuality, sexual minority | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
論文種別 | ||||||||
値 | 総説 | |||||||
学部学科 | ||||||||
値 | 看護学科 | |||||||
著者 |
羽入, 雪子
× 羽入, 雪子
|
|||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | LGBTとは、性指向や性自認に関する性的少数者の総称である。かつて、異性愛者は以外は「病的」と診断され治療を試みられたが、現在では「個性」として認められている。我が国においては、1990年代に「性同一性障害」の概念が導入され、「性同一性障害」への教育的配慮から2015年に「性的マイノリティ」への教育的配慮が指示された。世界に遅れながらも大きな変化の渦中にいる我が国の現状をLGBTの視点から概観した。 | |||||||
書誌情報 |
八戸学院短期大学研究紀要 巻 44, p. 41-53, 発行日 2017-03-31 |
|||||||
出版者 | ||||||||
値 | 八戸学院短期大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
値 | 2187-8110 |