ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 八戸学院大学紀要
  2. 第64号

地域の子育て支援の役割と課題 -子育て世代包括支援センターに焦点を当てて-

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1305
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1305
e553e95c-07af-46be-990a-83ff51cbc18a
名前 / ファイル ライセンス アクション
八戸学院大学紀要第64号0013.pdf PDF(本文) (953.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-25
タイトル
タイトル 地域の子育て支援の役割と課題 -子育て世代包括支援センターに焦点を当てて-
Roles and issues of local child-rearing support -Focusing on the Child-rearing Generation Comprehensive Support Center-(en)
言語
言語 jpn
キーワード
主題 子育て支援, 子育て支援世代包括支援センター, 地域, Child care support, Child-rearing support generation comprehensive support center, area
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
論文種別
値 研究報告
学部学科
値 健康医療学部看護学科
著者 坂本, 保子

× 坂本, 保子

坂本, 保子

Search repository
藤邉, 祐子

× 藤邉, 祐子

藤邉, 祐子

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 地域子育て支援の役割や課題について概観した。結果、本市は妊婦から子育て時期まで切れ目なくその時期ごとに必要な支援を受けられるような内容であるがよりきめ細やかな支援のために以下の課題があげられた。「乳幼児死亡率が高い」「産後ケアで宿泊を希望している産婦のニーズが高い」「妊産婦の育児に対する不安が大きく育児技術などの習得についてのニーズがある」「妊婦歯科健康診査受診率が50%以下と低い」ことである。今後、取り組みとして本学と地域がさらに連携し本学やサテライトなどを活用することで地域の乳幼児を持つ親には「子どもの触れ合いの場」「子育てに関する相談・活動の場」として積極的に活用してもらうことで子育て負担感や社会的孤立を予防できると考えられる。
書誌情報 八戸学院大学紀要

号 64, p. 135-144, 発行日 2022-03-25
出版者
値 八戸学院大学
ISSN
値 2187-8102
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:21:14.560344
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3