ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 八戸学院大学短期大学部研究紀要
  2. 第46巻

母性看護実習における「命の尊厳」のとらえ方

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1193
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/records/1193
8c05ee06-f81a-46f0-a0b9-226f4c1eaf51
名前 / ファイル ライセンス アクション
八戸学院大学短期大学部研究紀要第46巻0004.pdf PDF(本文) (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-03-30
タイトル
タイトル 母性看護実習における「命の尊厳」のとらえ方
Thought about the dignity of the life in the maternal nursing practice(en)
言語
言語 jpn
キーワード
主題 母性看護実習, 命, 看護学生, maternal nursing practice, life, nursing student
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
論文種別
値 研究報告
学部学科
値 看護学科
著者 藤邉, 祐子

× 藤邉, 祐子

藤邉, 祐子

Search repository
坂本, 保子

× 坂本, 保子

坂本, 保子

Search repository
羽入, 雪子

× 羽入, 雪子

羽入, 雪子

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は母性看護実習終了後に学生が「命の尊厳」をどのようにとらえたかを分析し、実習指導の示唆を得る目的で行った。対象者は看護系短期大学生84名で、自由記述されたデータを内容分析した結果、4つのカテゴリーが見出された。学生は、実習を通して「命」の重みを学び、褥婦と新生児の看護を体験していく中で「自分も周囲の支えがあって成長してきた」と気づきを得られていた。また、医療における「看護師の役割」を再認識し、命の尊厳について問われることで、命に対する価値観を表現できていた。
母性看護実習で学ぶことのできる生命の誕生、新しい命を育むという場面から、「命の尊厳」について考え学ぶことのできる教育や実習指導が重要であることが示唆された。
書誌情報 八戸学院大学短期大学部研究紀要

巻 46, p. 31-40, 発行日 2018-03-30
出版者
値 八戸学院大学短期大学部
ISSN
値 2187-8110
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:24:13.386079
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3